語彙力を高めるカギ①〜英語の接頭語を覚えよう〜

Posted on 2020.07.09

はじめに

単語を見ているといくつも同じ文字から始まる単語があることに気づいたことがあるのではないでしょうか。
例えば、informal、inappropriateはそれぞれ「in」で始まっていますね。このようなものを
「接頭語」と呼び、文字通り単語の頭に特定の意味を単語に持たせます。

接頭語の知識があると単語を覚えやすくなったり、知らない単語に出会った時に意味を推測したりすることに役立つので知っておいて損はない知識です。
今日は接頭語の中でも基本的なものをいくつかご紹介します。

Able English Studies 公式LINEアカウントでは、毎日英語に関する情報を配信中!
まだ登録していない方は

Vancouver唯一のTOEIC専門校 Able English Studies
コースの詳細は→こちら

日本からも受講できます!短期オンライン講座の詳細はこちら

否定の意味を表す「in」と「un」

接頭語「in」は「〜でない」という否定の意味をもちます。

「in」の後にある特定の文字が続く時には下記のルールに基づき形が変わります。
① 次の文字がb,m,pで始まる時は「im-」(例)impossible, impatient
② 次の文字がlで始まる時は「il」(例)illegal
③ 次の文字がrで始まる時は「ir」(例)irregular, irresponsible

それでは、接頭語「in」を使った単語を見ていきましょう。

in-formal「フォーマルな」→「フォーマルでない」
in-appropriate「適切な」→「適切でない」
im-possible「可能な」→「不可能な」
im-patient「我慢強い」→「せっかちな」
il-legal「合法な」→「違法な」
ir-regular「規則的な」→「不規則な」
irresponsible「責任のある」→「責任のない」

接頭語「un」も先ほどの「in」と同じく「〜でない」という否定の意味を持ちます。

un-able「できる」→「〜できない」
un-defined「定義された」→「定義されていない」
un-imaginable「想像できる」→「想像できない」
un-believable「信じられる」→「信じられない」
un-controllable「管理可能な」→「管理不可能な」

「外へ」を意味する接頭語「ex」と「中へ」を意味する接頭語の「in」

接頭語のexは「外へ」という意味を持ち、一方inは「中に」という「ex」反対の意味を持ちます。

「ex-」から始まる単語

ex-port「持ち運ぶ」→「輸出する」 (portの語源は「持ち運ぶ」という意味。)
ex-hale「息をする」→「息を吐く」 (haleの語源は「息をする」という意味。)
ex-pose「置く」→「〜をさらす」 (poseの語源は「置く」という意味。「外に置く」=「さらす」)
ex-clude「閉じる」→「〜を除外する」 (cludeの語源は「閉じる」という意味。「外に締め出す」=「除外する」)

「in-」から始まる単語

im-port「持ち運ぶ」→「輸入する」
in-hale「息をする」→「息を吸う」
impose「置く」→「〜を課す」(「中に置く」→「何かに負担を負わせる」→「税金・負担などを課す」という意味になりました。)

その他の接頭語

接頭語「en」には「何かを〜の状態にする」という意味を持ちます。

en-able「できる」→「可能にする」
en-sure「確かな」→「確かにする」
en-large「大きな」→「拡大する」
en-courage「勇気のある」→「勇気付ける」

「dis-」には「離れて」という意味を持ちます

dis-connect「接続する」→「切断する」
dis-courage「勇気のある」→「勇気を失わさせる」
dis-close「閉じる」→「発表する」
dis-agree「同意する」→「反対する」

さいごに

数多くあるうちの接頭語の中から少しピックアップしてみましたがいかがでしたでしょうか。
単語を覚えるのは大変な作業ですが、たまには接頭語などを調べてみるとより覚えやすくなったり意外な発見があるかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。

あなたの英語のお悩みに答えます!

English Tipsのページでは、日頃あなたがギモンに思っている内容にお答えします、気軽に質問してみてください!

さっそく質問してみる

生徒の声

もっと見る

エイブルタイムズ

もっと見る

英語の豆知識

もっと見る

留学TIPS

もっと見る